待ち時間表示 2012年10月14日 投稿者: admin 「あと6分でGerland行きが来ます」という掲示板。 日本よりシビアだなぁとも思ったんだけど、もともと時刻表がないのかもしれない。 日本は時刻表ありきなので、時刻表の表記するから、 手元の時計を見て後何分と計算するけど、 事故等遅延があったときは表示されないことがある。 リヨンはどうなのかな? 駅ごとのセンサーから逆算してこの時間が表記されているなら、 この方が合理的なのかもね。 ただ時刻表があるほうが、無駄な待ち時間がなくていいとも言えるけど…。 前の記事乗換え路線の案内板次の記事 広告 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ