Sint-Jacobskerk
Sint-Jacobs教会です。 今回も入りたかったのですが、ミサの時しか開いていないのか、 門は閉ざされているようでした。 もしかしたら入れたかもしれないけど。。。未確認。。。 中は昨年のこちらを参考に→「教会の様子」
教会前広場
Sint-Jacobs教会の前にある、ちょっとした開けたこの場所は、 週末になるとフリマが開かれます。 なんだろ?この塔は特徴的だなぁ。
このマークは?
パッと見、分かりにくい。 もうちょい車の外郭が見えるといいかな。 タイヤを見て、ようやくわかった感じでした。 車上荒らしすんな!ってことみたいです。
Serpentstraat
教会とは反対側の路地にきました。 この辺も古いですね。 レストランや、雑貨屋さんがあります。
黄緑ポスト
いろんなポストの形がありますが、 ここは建物の一部としてビルトインなんですかね。 ドアとお揃いの色で、さわやかです。
こんなところに。
あれまぁ、モンチッチではないですか。 まだ作られているんですね。私たち世代?もうちょい前? …すみません、小さい頃人形に興味の無い女の子でして…(笑)
おもちゃ屋さん
マトリョーシカ、動物版です。 一番右は何?おさるさん?
ランチの景色1
私はお店のほぼ真ん中みたいな位置に座った。 目の前、道路側の席に3人のお姉様方たち。なにやらまじめな話をたくさんされていたようです。