ここにもありましたよ。イタ車。 RENT MEってこれ何屋さんでしょうか?

こじゃれた雑貨屋さん。インテリアグッズがオシャレセンスいっぱいで集められています。 なぜかこの廊下の左側(ちょうど見えないところ)に、 黒のパントンチェアが99ユーロで大放出していました。

郵便屋さん専用のチャリ。 すごい頑丈そうで、幼稚園児くらいの子どもを5人くらい、難なく運べそうな気がする。

左の建物は薬局。右はHET ARCHIEFってあるんだけど、 いろんな雑貨、とりわけインテリアとか、 ちょっとアンティークっぽい雑貨とかもあったかな? あ、サイトありました。

これ売り物かわからないけど、こんなポスター。 苔類の説明は英語なのでよく見たら、下にシカゴって書いてあった。

運河に出ました。Joremaaie通りの橋の上からの眺めです。 天気良くてきもちー!

こんな橋です。 まぶしさを演出してみました。

運河沿いに歩いてみることにしました。 街中は石畳が多いこともあるし、見通しが利いて走りやすいんでしょうね。 この道は自転車の人多かったです。

運河にはたくさんのボート、クルーザーが停泊。お金持ちが多いのかしら? そういえば、オランダは住居にしているボートいっぱいあるけど、 ベルギーもなかなか運河が多いからどうなんだろう?って思いました。

  チャリを飾る人の多くに、荷台のところに付けるバッグはもちろんのこと、ハンドルの中央に花を飾るひとが多数。 自転車そのものは黒が多いのかな。最近チラホラ色付きのものが増えたようで。

140/208