まぁ、シールだらけです。 この看板の位置、背伸びしても届かないところにあるのにたくさんです。豚のやつはなんだか日本っぽいね。

いい天気なので何度でも見上げてしまう。 窓ガラスにも空が写り、上空には飛行機雲。うん、いい感じ。

運河に目をやるとこちらにもクルーザー。チャリも載せているね。黒塗りってのもすごい。 その先には運河、街並、教会、空。あ〜ヨーロッパ。 運河が発達しているから船の方が便利なこと結構あるかもね。

う〜ん。大胆なカラーリング。 こういうヘビいたよね。立派な防犯にはなるけど…う〜ん。

天気がいいとやたらと絵になる。 散歩も楽しくてしょうがないです。

通りの奥に見えるのは、ゲントを象徴する鐘楼。 ヨーロッパのいいところは、こういう高い塔が街に中心地にあって、時々顔を覗かせてくれること。 旅行者は迷うことが少なくなるし、住んでいる人なら「いつもの」を見るのってホッとすることだと思う。

このバス停は、日中なら1時間に3〜4本ってところでしょうか?

1つ前の通りの左側です。 ま、ま、カラフルな外壁となっております。 ヨーロッパの建物は古いものが多いし、 多分まわりの景観も考えてそんなに奇抜になること無い分、 お店なんかやっているとショーウインドウの中身を見ないと 何屋さんなのかわからないことが多い。 看板も取り付けられないだろうし。 右の楽器屋…

続きを読む

てっきり、1つの飛行機に1本だと思っていたのですが、 拡大してみたら3本でした。へぇ〜! それにしても ちょっと見上げるたびに飛行機が通過しているから、 本当にたくさんの飛行機が1日に飛んでいるんだね〜。

ブルーがさわやかな、かわいいドアです。 中のレースカーテンもGoodです。

150/209