工事中
この手の垂直クレーン、よく見ます。あまりの大きさに、建物をまたいでいます。たまたま、またいでいる先の敷地が空きだったのか、関連の敷地か分かりませんが、この挟まれた建物に住んでいるor働いている人は、ちょっと落ち着きませんね。 どうか安全第一でよろしくです。
レンガ色独特
工事中の反対側の建物、レンガの色がまばらだったり、かなり焦げ茶色で、目地が白いもんだから独特です。 このごつい感じ好きだったりします。
比較的新しいデコチャリ
チャリのデコっぷりはアントワープで昨年見たけど、そのデコはチャリを買った人が後からデコったものだった。自転車そのものは日本でいうと昔乗っていたようなチャリで、無骨な感じがほとんど。 でもこれは最近のチャリでしょうか?日本のママチャリに近いです。でも明らかに違うのはこの、デコさ加減。これはこちら独特で…
カフェとチャリとおじさん
さっきのおじさん、なんか楽しそうだ、笑ってるよ(笑)。見づらいから拡大しようかと思ったけどやめとくよ。 こちらもこんな感じのチャリ。こちらはハンドル中央にブドウが乗っかってる。個性あふれます。
ポスト
ずらずらずら〜っと。
街角マリア様
これはまた、建物に道徳的に備えられたマリア様。詳しくは分からないんですが、このスタイルって東方教会系でしょうか?すみませんあやふやです。
レンガの街並と花
時々こうして花を窓際に生けているお家を見かける。レンガのお家にはこういう可愛らしい、きれいな花がよく似合うと思う。 でもそれにしてもここのうちは蔦でしょうか?部分的にまとまっているということは、きちんと広がりすぎないようにマメに手入れしているのかな?