白く塗り直した玄関ドアの番地部分、シンプルに黒に塗り直したようですが、このちょっと雑加減がいい。 日本だったらカッティングシートで済ませそうなところだけどね。しかも、これペンキではなくて、マジックで塗りつぶしていて、これだけはみ出ているって、どんだけヘタなんだか(笑)

大きな病院があるような場所を通り過ぎたら、駐車場の中に見事な紅葉した木が。 きれいに赤から緑まである紅葉っぷりに近づいていくと、車の女性が車を私の横で止めて、私にこんなこと言いました。 「あなた、駐車してる車出すの?」 一眼レフ持っているのに、学生みたいな恰好してるのに関わらず、地元の人に見えたのか…

続きを読む

大胆な色だけど、これくらいかわいい色の配色のお家がゲントには多い。だからついつい住宅街を歩きたくなるのです。

さらに東に進むと小径がある公園に。小径の脇が公園になっている感じかな。 日がさすと、こんなにも気持ちのいい公園。公園脇の住宅っていいね。

緑の上に落ち葉って、これはこれできれいだなぁ。真冬だったら落ち葉はないけど、緑もなくなっちゃうのかな。だとしたら寂しいね。 雨の次の日だからみずみずしくて、気持ちいい散歩です。

説明はいりません。キラッキラ、キラッキラ。まぶしい。

運河に突き当たりました。 よく晴れているので、運河に街並がきれいに写ります。

トラム駅Gent Sluizekenのすぐ近く、商店街の通りに出ました。コーナーにすごく特徴的な、目立つカフェです。賑わっています。

Simon Saysという名のカフェ(どうやらB&Bもあるみたい)です。この付近一帯のシンボル的なお店みたいです。 建物は色は派手だけど、デザインはちょっとクラシカル。でも中身はおされです!

サイトにメニューPDFもありますが、外にあった看板はこんな感じ。 ontbijt formulesって「ビュッフェ式朝食」で良かったかな?

80/209