College通り、てくてく
実は散歩観光しながらやって来た先は美術館だったのですが、 美術館まできたとき、中学か、高校か分からないけど、 課外授業らしき、30人近くの子どもたちがいたので、 今日は諦め、別の場所に向かっていました。 college通りまできたら、ガソリンスタンドがありました。 日本のようにガソリンスタンドとして…
目を引く雑貨屋
子ども向けの何かかと思ったけど、 どうやら普通の雑貨屋さんみたいです。 右がやたら派手なのですが、 左側も単独だったらけっこう目を引くお店だと思います。
Fernand Cocp
この辺りちょっとした商店街。 この真横にこの地区の役所みたいなものがあるからなのかな? ちょっと人も多く、車やバスもよく通ってました。 フェルナン・コックって発音するんでしょうか? ここでちょっとバスに乗りました。
Rue de Namur
環状線を内側に入るともう王宮エリア。 なので雰囲気は一気に変わる。 高級な品揃えの店や、ビジネス街となっていて、 このrue de namurは王宮広場まで繋がっている。 google mapで見てみる ※地図で見ると通りに「芸術の丘」ってあるんだけど、場所違うね。 ブリュッセルは街角の壁にマンガが…
Rooftop of the MAS
屋上に出ました。 ああ!ついに来ました!すごい眺めです! やや雲はありますが、むしろその方が太陽の光が束になって見えて 神々しさすら感じます。 今日天気がよくて良かったぁ! 真ん中の細長い塔が聖母教会です。ネロの最後の教会です(笑) アップにするとこんな感じ。 アントワープは茶色とグレーの屋根が半々…
動物園つながりかな?
今日来た時に中央駅のすぐ横に動物園があると書きましたが、 そのせいなのか、隣接する建物にはこんな壁画が見受けられました。 少しはげ落ちたりしているような顔に見えるけど、陰影でした。これライオンっぽいですよね。 時期はアールヌーボーものです。こちらはクジャク。 建物全体の雰囲気というよりかは 隙間の壁…