指の方向ではありません
トイレを借りに階段を下るとこんな表示が。 あ、左側ねって思うと違ってた。 え?と思って見直したんだけど、どうやら、 この壁に対して右側にあるからってことを言いたいんでしょうか? 左側はどう見ても壁でした。。。
トイレ前の階段からの風景
ちょうど正面先の扉が店の入口。 人が立っているところにキッチンカウンターがあります。
お店奥の風景
お店の奥の方はこんな感じで、白基調ながらもナチュラルテイストをのこして、いい感じです。 左の窓の外は運河になるので、そちらの席もいいかもしれません。 かわいいお店でした。
古い教会
とても古い外観で、使われているのかな?と思ったんですが、右下を見るとgalarieの文字が。 ギャラリーとして使われているようです。
個性がある店1
笑う牛という名の店。 レストランだけど、ロゴマークにやたらインパクトあります。 しかもショーウインドウの中身がめちゃくちゃな感じが。。。 ホントにレストランなんだろうか。。。
お花いーっぱい
この道は特に観光ルートの通りではないんですが、それでもこのようにたくさんの花の寄せ植えがあるんです。 きれいを通り越して、生活に潤いがある、なんて贅沢なのかしら〜ん(*^ ^*)ってうらやましくなっちゃいます。