ホテル内
さすが、元修道院だけあって、教会を持っています。しかもこんな立派な! これで席があれば、普通の街の教会と変わらないくらいだと思います。
ホテル本館の建物
こんな感じです。赤煉瓦のレトロな感じがたまりません。 ちなみに右側は先ほど見た教会です。
真っ赤に染まりました
蔦の葉がひらりと。きれいに真っ赤できれいです。 ホテルの敷地内は緑がいっぱいありましたが、部分的に紅葉していました。
食材を求め
雨がぽつぽつしてるけど、朝食やら水やらを買いに行きたいので、観光がてらホテルをでました。 雨にぬれた石畳はすてき。
鳥がかわいい
スーパーを見つける前に、ウィンドウショッピングです。 かわいいな〜紅茶、コーヒーのお店のようです。
別腹として…
パン/ケーキ屋さんですかね。 いいなぁ、下段のタルト、直径12cmはあると思うな。それで2ユーロとはたまらない!さっき食べたばっかりなのに!
パン屋さん
中心街まで出てきました。パンがいっぱいある!買っちゃおうかな…って、パン屋の前を通るたびに思ってしまいます。 あの大きさで1.5ユーロって、もうけ度外視なんじゃないかと思ってしまいます。東京なら倍以上だね。
多分アップルパイのおいしいお店
…って、聞いた気がするなぁと、記録のために撮った写真。 実際後で、このゲントに住むリコさんに聞いたところ、そうでした。 何となく歩いていたら街中に来てしまい、スーパー探しを忘れてしまっていて、雨あしがひどくなってきました。いけない!早く探さなきゃ!
ついにここまで
ああ、ここまで来ちゃったな。ホテルから結構遠い。 ヤコブ広場の、ヤコブさんです。手が「ああ!待って〜!」っていう感じ。(もちろんそんな意味ではない) 下のカップル傘さしていないけど、多分ガマンしています。それくらい雨降っていました。