いろんなポストの形がありますが、 ここは建物の一部としてビルトインなんですかね。 ドアとお揃いの色で、さわやかです。

あれまぁ、モンチッチではないですか。 まだ作られているんですね。私たち世代?もうちょい前? …すみません、小さい頃人形に興味の無い女の子でして…(笑)

マトリョーシカ、動物版です。 一番右は何?おさるさん?

この後ちょっと観光地とは離れた場所にいくこともあり、 お昼にしようと店をいくつか物色しましたが、先ほどの「気になったカフェ」へ戻りました。 入口を入るとサンドウィッチや、パニーニ、ケーキの並ぶカウンターがあるので先にそこで選んじゃいましたが、席に着いたらこんなメニュー表。単色の潔さ。デザインのよさは…

続きを読む

鶏肉とバジルソースのサンドに、コーヒーを付けて。手前の小さいケーキはコーヒーの付け合わせ。 ベルギーでコーヒー頼むと必ず一口お菓子が付いてくる。 ちょっと前まではそれこそチョコだったけど、最近はその店独自のものを出すこともあるよね。 このコーヒーのおまけはベルギーの特権だと思っていたのは10年くらい…

続きを読む

私はお店のほぼ真ん中みたいな位置に座った。 目の前、道路側の席に3人のお姉様方たち。なにやらまじめな話をたくさんされていたようです。

先ほどの風景が目の前だったのに対し、こちらは左側。白基調で、緑をキーカラーとした店内。 とーってもかわいい!大好きこういうの。 左上の大きく開いた部分は、この壁の向こう側は、 ちょうど右手が入口で壁に沿って通路になっており、この状態だと壁の高さで見えませんが、 キッチンカウンターがあり、ショーケース…

続きを読む

トイレを借りに階段を下るとこんな表示が。 あ、左側ねって思うと違ってた。 え?と思って見直したんだけど、どうやら、 この壁に対して右側にあるからってことを言いたいんでしょうか? 左側はどう見ても壁でした。。。

ちょうど正面先の扉が店の入口。 人が立っているところにキッチンカウンターがあります。

お店の奥の方はこんな感じで、白基調ながらもナチュラルテイストをのこして、いい感じです。 左の窓の外は運河になるので、そちらの席もいいかもしれません。 かわいいお店でした。

100/163