昨夜の雨がこんなふうに花をきれいに演出していました。 これアジサイの一種でしょうか?いや、時期が違うからまたちがうものかな?ピンク色のグラデーションがかわいいです。

宇宙人顔?何だろうと思ってよく見ると、左右に輪ゴムが着いているのが見えて、お面か〜!と。 内側に見えるように貼っているんでしょうけど、壁にした方がいいのでは〜?(笑)

さらにてくてく。この辺はもう観光客が来る場所ではない感じ。 看板は昔ながらの黒板に、チョークで。手作り看板っぽいですね。

看板のカフェはこんな感じ。地元の人のためのカフェって感じなのかな。 日差しがいっぱい入って、気持ちよさそう。

目隠しのガラスにはこんな模様。かわいくて面白い。細かい紋がなんだか指紋に見えてくる。

白く塗り直した玄関ドアの番地部分、シンプルに黒に塗り直したようですが、このちょっと雑加減がいい。 日本だったらカッティングシートで済ませそうなところだけどね。しかも、これペンキではなくて、マジックで塗りつぶしていて、これだけはみ出ているって、どんだけヘタなんだか(笑)

大きな病院があるような場所を通り過ぎたら、駐車場の中に見事な紅葉した木が。 きれいに赤から緑まである紅葉っぷりに近づいていくと、車の女性が車を私の横で止めて、私にこんなこと言いました。 「あなた、駐車してる車出すの?」 一眼レフ持っているのに、学生みたいな恰好してるのに関わらず、地元の人に見えたのか…

続きを読む

大胆な色だけど、これくらいかわいい色の配色のお家がゲントには多い。だからついつい住宅街を歩きたくなるのです。

さらに東に進むと小径がある公園に。小径の脇が公園になっている感じかな。 日がさすと、こんなにも気持ちのいい公園。公園脇の住宅っていいね。

緑の上に落ち葉って、これはこれできれいだなぁ。真冬だったら落ち葉はないけど、緑もなくなっちゃうのかな。だとしたら寂しいね。 雨の次の日だからみずみずしくて、気持ちいい散歩です。

50/163