色いろ雑貨屋さん
去年来た時もこの通りを通っているけど、あったかなこんな店?第2弾。 カラフルー!な雑貨が多いのはフランドル地方の特色なのか、最近の傾向なのか?ゲントはその比率が高い方かもしれない。 左のはエリザベス女王人形?今や人形になるのは、若い人ばかりではないのですね!
Drink Marker
なるほどね。おひげですか。立派な感じがしていいかも。
同じ店にて
このお店はひげがお好きなのかしら。 …え?もしかして流行ってる??
すれ違う人ウォッチング
そのエクステいいね。あ、よく見ると、毛糸のフェルトを髪の上に巻いてるみたい? お姉さんの目線が…(笑)
朝の通り
2012.10/9、9:40のBrugstraatにてGravensteen(フランドル伯の居城)の方を見ています。
育ちの良い…
この建物、現在はレストランみたいですが、こんな感じのレリーフが通りに面するファザードに12個もある!これはそのうちの1つ。 なんかおぼっちゃま的だよね(笑)
朝の風景
皆中心地方面へ向かって歩いています。きっといつもの平日の朝の風景なんですかね。
この眺めが好き
ここは昨年泊まったB&Bのすぐ横の角の道。旅行者がフラッと入れるお店とかはないけど、建物の形と色のバランス、道の角度とかがなんかいいんです。
謎のデザイン
先ほどの角の景色の反対側に建っている、これは個人のお宅だと思うんだけど、このデザインは一体何風なのか私にも分かりません。やたらインパクトがあったので撮ってみたんですが、謎です。
警戒するネコ
怯えすぎでは…(^ ^;; か、顔が…そんなに不安がらなくても…と思ってしまう、元々そういう顔だったりして(笑)