鶏肉とバジルソースのサンドに、コーヒーを付けて。手前の小さいケーキはコーヒーの付け合わせ。 ベルギーでコーヒー頼むと必ず一口お菓子が付いてくる。 ちょっと前まではそれこそチョコだったけど、最近はその店独自のものを出すこともあるよね。 このコーヒーのおまけはベルギーの特権だと思っていたのは10年くらい…

続きを読む

私はお店のほぼ真ん中みたいな位置に座った。 目の前、道路側の席に3人のお姉様方たち。なにやらまじめな話をたくさんされていたようです。

先ほどの風景が目の前だったのに対し、こちらは左側。白基調で、緑をキーカラーとした店内。 とーってもかわいい!大好きこういうの。 左上の大きく開いた部分は、この壁の向こう側は、 ちょうど右手が入口で壁に沿って通路になっており、この状態だと壁の高さで見えませんが、 キッチンカウンターがあり、ショーケース…

続きを読む

トイレを借りに階段を下るとこんな表示が。 あ、左側ねって思うと違ってた。 え?と思って見直したんだけど、どうやら、 この壁に対して右側にあるからってことを言いたいんでしょうか? 左側はどう見ても壁でした。。。

ちょうど正面先の扉が店の入口。 人が立っているところにキッチンカウンターがあります。

お店の奥の方はこんな感じで、白基調ながらもナチュラルテイストをのこして、いい感じです。 左の窓の外は運河になるので、そちらの席もいいかもしれません。 かわいいお店でした。

先ほどではありませんが、この手前の看板が気になる。 ここパン屋さんではないはずで、カフェだったんだけど、 なぜにパン屋風な看板なんだろうか気になるし、軒先に無造作にバケットが。 乾いちゃうよ、あんなとこ置きっぱなしだと。 奥がパン屋なのかな? でも、だとしたらあのバケットの置き方は、「パン愛」を少し…

続きを読む

Het Zuidという、大きなショッピングセンターがあるところに来ました。 広場ではこんなふうに移動カフェもあったりして。 ヨーロッパの車って改造オッケーっぽいですね。 天井の増し具合が大胆だな〜って思ったんだけど、どうかしら?(^ ^; 荷物を多く積むわけではないから、 タイヤへの負担はそんなにな…

続きを読む

こんな感じで立ち飲みカフェで、ちゃんとテーブルも用意されている。 雨降っても大丈夫なように、巨大タープで。 いいね、きっと軽食とかならありそう。

カフェではテラス席が賑わっておりました。 今日天気いいからね。

20/31