立派なファザード
教会関連の建物のようですが、ファザードが立派で後ろは普通かもといった感じですね。 中には入れない様子でした。
急に雨
降り出しました。雨が降り出すと寒くなるんですよね。傘も持っていましたが、上だけではありますが簡易的な合羽も持参。寒さしのぎにもなります。 カフェりたいんだけど、とにかく日曜日なので、街中まで行かなきゃ通りすがりにちょっと…なんて具合にはいかないのです。
柴犬
おしりで失礼します。 最近は外国でも柴犬を見るようになりました。なんかホッとしちゃう。日本人みたいな感覚で。
リヨン市役所(オペラ座側)
Hôtel de villeとも言うし、Mairie de Lyonとも言う。要は市役所ということ。 ものすごく豪華なつくりで、高級ホテルなんじゃないかとさえ思える。役所が立派ってなんかいいね。街が偉大に見える。
立派なゴミ箱
偉大に見えるから…という理由ではないと思うけど、多分、リヨン市全土にわたるものは、ゴミ箱に限らず、こんな風にGRAND LYONという表記をしていることが多い。やはり偉大かも。
リヨン市庁舎(広場側)
実はここで待ち合わせをすることになっているので、カフェが出来なかったこともあり、先にスタバでコーヒーを買ってここへ来た。こちら側もまぁ、立派な面持ち。 この広場は「Place des Terreaux」。この頃になって少し雨が止んできた。
昔の繁栄から出来た建物
日本語が上手な上に、この場所の歴史的なお話までしてもらいました。もう完璧にツアーガイドさんです。 ここは隣り合う建物がそれぞれ橋渡しのように通路で繋がっています。 なぜならリヨンはその昔、絹織物産業がとても発達し、ここでは誰もがその仕事に従事していました。多くの工程を要すため、隣り合う者同士、仕事の…
Cathédrale Saint-Jean
サンジャン教会です。Vieux Lyon歴史地区を代表する建物です。 この地域一帯が新石器時代からある土地で、この教会は中世の頃長きに渡って建てられたもので、様式が部分的に違うようです。