お目当てのメガネ屋さんではなかったのですが、 行く途中で見かけたショーウインドウ。 ちなみにこのtheoも奥のanne et valentainも持ってる。 この並べる感じ、この店の人ちゃんとこのデザイナーを知ってるなぁ。 お目当てのお店はこちらHoet。 theoと似ていて当然でして、theoブラ…

続きを読む

まぁ! 秋の恵みがてんこもりです! これだけいっぱいあると味わってみたいものです。 上記と同じお店です。屋内の八百屋さんって感じですかね。 カリフラワー紫ってあるんですね。 わお。こちらはお肉屋さん。肉のどでっかいかたまり。 スライスってできないんだろうなぁ。 15mmくらいの幅に切られた、こういう…

続きを読む

メトロを地上に出ると目の前にオペラ座。 まぁ!人の多いこと。 今日は催し物もあるようなので、特に多くなっているようでした。 お目当てはこちら。 お店の名前見えづらくなってますが、バレエシューズで有名な「Lepetto」。 ディスプレイかわいい! まぁ!かわいらしいこと。 ヒールありそうですが、やっぱ…

続きを読む

いろいろと本が並んでいます。 私、見ているのは好きだけど、本を読まない人間でして、なんか切ない。 読み始めても本に集中できない。なぜだろう。。。 わお。アンティークな瓶がいっぱいです。 こういうの並んでいるのを見るだけでも、女子心をくすぐられるものですね〜。 ただひたすら、まあるいカラフルな照明のお…

続きを読む

バスティーユに戻ってきました。 オペラ・ガルニエを見た後では、同じくくりの建物とは思えない。 設計はカルロス・オットー…ふ〜ん。すみません、なんの思い入れもなくて…(笑) ちなみにホテルまでは、最寄りのバスティーユ駅の出口から 徒歩5分程度です。 バスティーユ広場に近いので、まぁまぁいろいろと店があ…

続きを読む

55/55