Baudelostraat 詳細3
さっきの写真を手前から拡大で。 その3。
手作り番地
こういう売り物だとは思うんですが、 何となく地中海近くの香りがする陶器の番地です。
駐車場へ
また広場に戻ってくる形となりました。 広場の下は駐車場になっております。
階段の先へ
広場脇に地下への入口があります。先ほどの駐車場利用者の通路です。 しかし私は車を利用しません。ここに来たのは…(続く)
トイレです
右にあるトイレに来たかったのです。 ここならチップとらない(笑)昨年も利用しました。 今回は故障してなかったし、紙がありました。ラッキ。
料金
駐車料金表です。ご参考までに。
Sint-Jacobskerk
Sint-Jacobs教会です。 今回も入りたかったのですが、ミサの時しか開いていないのか、 門は閉ざされているようでした。 もしかしたら入れたかもしれないけど。。。未確認。。。 中は昨年のこちらを参考に→「教会の様子」
教会前広場
Sint-Jacobs教会の前にある、ちょっとした開けたこの場所は、 週末になるとフリマが開かれます。 なんだろ?この塔は特徴的だなぁ。
このマークは?
パッと見、分かりにくい。 もうちょい車の外郭が見えるといいかな。 タイヤを見て、ようやくわかった感じでした。 車上荒らしすんな!ってことみたいです。
Serpentstraat
教会とは反対側の路地にきました。 この辺も古いですね。 レストランや、雑貨屋さんがあります。