maison ANTOINE
遠くから歩いてきた時は見えなかったけど、 店の軒下には雨宿りがてら結構人がいました。 これがお目当てのフリッツ屋さん「maison ANTOINE」。 (以前はHPがあったけど、今ないのかな?) 昨年は開店前に来てしまい、開店時刻にはタリスに乗らねばならなかったので 泣く泣く来た道を戻りました。。。…
McDonald smile
ベルレモンとフリッツを堪能したので、 さっさと中心地に戻ります。 中心地に来たはいいけど、トイレを借りたい。。。 無料のトイレ(公衆トイレ)は皆無です。 そこでマクドに入りました。 でも、トイレではやはりチップが必要。 ま、その分きれいだからいいんですいけどね。 ちなみにこのマークなんだか分かります…
FASHIONALISM 2012
マクドでトイレを借りた後、 メガネのお店をチラ見しようというくらいの気持ちで何となく通りを歩く。 すると何となくスペシャリテなことをしているようで。 歩道いっぱいに国旗を敷いてみたり。 どうやらこの一環みたいでした。→アーカイブリンク デザイン志望の若い子でしょうか、お店で「写真撮らせて」って いっ…
De Hoffelijkheid
私が歩いてきた通りはAntoine Dansaertstraat。 両側を見てきたので、途中道を折れました。 こんな感じの、公園というか、広場というか。 レストランだとか、いろいろあります。 あ、右の建物のインベーター、ここにもあるんだ。。。パリにいっぱいあるよね。 たくさんはなかったけど、小さな市…