logo
logo


7/1 7/2 7/3 7/4 7/5 7/6 7/7 7/8 7/9 7/10 7/11 7/12 7/13 7/14 7/15
05年7月14日 05年7月15日
7/8 アントワープ発のメガネtheoの本社を見る。日本のじいさま発見、王立アカデミー、ラーメン食べる......など。写真33枚掲載。

AntwerpのBB ANN, PAUL & KIDS 中庭
中庭です。あの階段を上ると…!?物色するみたいでできませんでした。

朝ご飯
ご飯というか、カフェですが…。でもパンがありました。BREADセットみたいなのでしょうか?大量のパン2種類だったかな?とジャムが4種類くらい。パンがすごくおいしくて大量だったのに食べきってしまった!これはその食後のコーヒーです。PATINEという店です。

朝食のお店内部(王立美術館前)
左と同じ店です。こんな感じのウッディ調。私の勝手な想像では、多分アイリッシュ系の男性とそのお母さんがやっているように見えました。英語のアクセント的に勝手に思っただけですが(^-^;。にっこりおだやかな人たちで私はとても気に入りました。

デレーズ 
フルン広場に近いデレーズ。オリジナルの商品や、ショッピングバックの提案などがあってちょっといいなと思います。ほかのデレーズは知らないけど、やっぱりここは少し狭いんでしょうね。 店内の様子は7/6にて。

ラブリーゴージャス! 1
ステキなアクセサリーが私を釘付けにしました。

ラブリーゴージャス! 2
いやー凝った作りです。素材はラブリーだけど、これだけ集合するとゴージャスになりますよね。

ラブリーゴージャス! 3
まだ続きます。(笑)ディスプレイで使われている小物も全ていい雰囲気をかもしていて、私はこのウインドウにべったりとくっついていました。でもこれに似合うドレス持っているのかと現実を考え出したら諦めがつきました。

ラブリーゴージャス! 4
ピアスからネックレスから指輪まで揃えてみたいものです。

ちゃり
この時期はバカンスだからでしょうか?ちゃりで旅行する人が多いようで、左手奥の背もたれがあるタイプのちゃり(日本では見ませんね)で走る人を見かけました。なんでも速度が出やすく、楽なようで。右の柱部分に掛かっている豪勢なちゃりが気になります。

Theo Eyewear 1
私のメガネがこのメーカーで、本社のポストを撮ってみました。本社なので、とくに看板もなくひっそりとあります。中は磨りガラスで見えませんでしたが、私は拝むことが出来て満足でした!

Theo Eyewear 2
曇りガラスで中は見えません。あの中でステキなデザインが創造されているのかぁなんて思いながらここを後にしました。

Theo Eyewear 3
ちなみに1の写真の右側(写真の奥)、建物を左に折れるとこの通りです。

骨董通りの風景 1
王立美術館への通りNationale-str.の1本東側(川の方)の南北の通りKoolster-str.です。カフェから道路に明らかにはみ出した形で船っぽい形のいい出っ張りです(笑)日本なら道路交通法みたいなのに引っかかりそうですが、特にかまわないのでしょうか?

骨董通りの風景 2
まさに骨董屋です。この他にも何件かアンティークのお店がありましたが、ここは比較的入りやすそうで、ほかにも高級なものを扱うところとかあって、この街に住んでいたらきっとお世話になるんだろうな~なんてちらちらと見ながら歩きました。

骨董通りの風景 3
骨董通りですが、雑貨も扱うようなお店もありました。saleですよ~!でもお店は閉まっているような…?(でもサンダルが出してあるから違うかな?)多分時間が早すぎました。

市庁舎付近のチーズ屋さん
日本なら大都市にあるチーズ専門店にでも行かない限り、こんないろんな種類のチーズ見れないんだろうな~なんて思います。フランスの方がもちろんいっぱいあるけど、でも日本人からみれば十分多いです。やっぱり日本よりも安くて美味しいんでしょうね、いいなぁ。

市庁舎とブラボーくん
でもこの写真の主役は左下の日本のおじいさん。ちゃりの泥よけの「金比羅」文字で分かりました。おじさん、ビデオカメラで360度撮影に夢中で、この広場は車が通るから危なっかしくて、声かけました。建築の仕事をしていたおじさんのようで、とにかく元気で圧倒されっぱなし…というか、聞いてもいないことを矢継ぎ早でしゃべられて、こっちが戸惑いました。どこかでゆっくり…という感じだったので、私は用があるフリをして逃げました。インフォメーションに行くと言ってましたが、逆方向に進んだおじさん。どこの国のおじさんも、きっと一人のとき声かけるとあんなふうによく喋るんだろうなと思ってしまったのでした(^-^;

これは王立芸術アカデミー
多分アカデミーだと思うのですが…(ちょっと自信ない)ここまでたどり着くのにすごく時間がかかってしまった。(-""-;この一帯は目印になるモノがとても少なく、同じ道をぐるぐるしてしまうほど迷いました。迷った挙げ句に、人もろくに通らない静かなところなので、ほんとにあの王立芸術アカデミー???って思ってしまいました。どなたか正解を教えてください。

大聖堂東側付近
雨がけっこう降り始めました。相変わらず、薄曇りと、雨雲の区別がないかもしくは、上空の雲が高速に変化しているのか、とにかく急です。7月のオススメメニューも雨つぶ模様になってしまいました。でもそれはそれでステキに見えるのはなぜだろう?

寒い日はやっぱり!
雨が降って、私の貧弱な折りたたみ傘では足下がかなりぬれてしまい、風も少し吹いて寒い!寒いな~何にしようかな~…そう言えばガイドにラーメン屋があったからそこにしようかな~なんてガイドを広げようとしたら、目の前にそのラーメン屋が。なんてラッキーなんでしょう!久々に想像を裏切らない、しかも懐かしい味を堪能しました。(^-^)

ラーメン屋近くの総菜店
なんか、パーティでもやるかのような上品な総菜がズラリ!この角度では見えませんが、パテとかもめちゃくちゃうまそ~でした。キッチンが付いている部屋だったら、迷わず買って帰りたかったです。

Meir通りの風景 1
アントワープの目抜き通りをフルン広場方面から中央駅の方角で見ています。ラーメン食べている間に、雨はほとんど止みました。バーゲンシーズンということで袋を抱えた人がいたり、お店のガンガンのBGMが溢れていて賑やかでした。

Meir通りの風景 2
こんなクラシックな建物の中にお店がいっぱいあるのも、見慣れないのでなんだか不思議です。

Meir通りの風景 3
ディーゼルはイタリアでしたっけ?ここはまだきれいなセール状況ですが、女性に人気のお店MANGOとかZARAはごった返し具合がすごくて、服なんかの陳列はかなりめちゃくちゃでした。(笑)

ここでもi-mode
私はこの旅行でdocomoの海外fomaを借りていったのですが、海外の電話通信網がベルギーも、オランダも2,3種選べます。でもその中でi-modeが使える、使えないがあるので注意。このお店はBASE。BASEならi-modeが使えます。

肉屋のギルドです
1503年の後期ゴシックで、19世紀中頃まではここで肉の取引が行われていたようです。教会並みにとでも高い建物で一瞬間違えますが、私が行ったときは閉まっていました。

肉屋のギルド脇小径
南側の道です。右手の建物が肉屋のギルド。先は急に狭くなって、階段になっているので、車・自転車は通り抜けできません。こんな細い道がこのあたりはあります。

ステーン城(国立海洋博物館)
10世紀から16世紀まで使われていた要塞の一部で500年にわたり牢獄、刑場としても使用されていたようです。ああ怖い(-""-;でもその後に修復をし今は帆船や、汽船の模型、航海道具、海図などが展示されているようです。私は外から見るだけでいいです(^-^;

ステーン城脇の花
隣の写真の右下ピンクの花です。こうしてみると、私お花ばかり撮っていますね。でもほんと実際きれいなんですもの!

FUNKY SOUL POTATO
いつ通ってもこのお店繁盛しているので、今日の夕飯はここに決めました。王立美術館に近い「Funky Soul Potato」とかいう名前のお店です。いまどきな感じですね。

MENU
右上に同じくF.S.P.のメニューです。英語のメニューを出してもらいました。私が頼んだのは上から3番目SOULFINGER 10.50ユーロです。イモをラタトゥイユ風にからめたものと、スパイシーソーセージです。それが右の写真です。

SOULFINGERです
実はこれ意外に量多いんです。ジャガイモは多分4個分くらいあったと思います。食べても食べても半分に切ったイモがごろごろ出てきたので。ちなみにソーセージは上に乗っかってる2本だけだった。もう2本あっても良かったと思うんだけど。お腹を空かしていくとこのボリュームでいいのかも。完食はしたけど、ちょっと苦しかった。

BB近くの門
王立美術館と州立写真博物館の間の半ロータリーなところにあります。立派な門ですが、ガイドには記載されてないため、現地にいる間は全く?でした。調べてみるとどうやらWaterpoortという名前みたいです。 昔ここは港だったようで、埋め立てて駐車場になりましたが、門だけは残ってしまったみたいです。スペイン様式の門です。


7/1 7/2 7/3 7/4 7/5 7/6 7/7 7/8 7/9 7/10 7/11 7/12 7/13 7/14 7/15
05年7月14日 05年7月15日