てくてく水平に歩いてきたら、階段。この向かい側(写真左側)にも同じような階段がある。 ちなみに登り切ったところは駐車場になっている。 こんな坂道ばかりだと、まとまった平地や駐車場がなかなかないんだろうな。 手摺こんな感じ。 色が塗られたり、文字があったり。 でもほとんど剥げてる。その感じもまた良し。

階段のオンパレードですが、趣きはそれぞれで面白い。ここは街灯がいい感じです。

広場脇に地下への入口があります。先ほどの駐車場利用者の通路です。 しかし私は車を利用しません。ここに来たのは…(続く)

ようやくトンネルの始まる地下までもうすぐです。 下りたらエスカレータの横にエレベーターも。 自転車も乗れるリフトなので、本当に大きいです。 ちょうど自転車の団体が多かったので、自然と右側通行ができています。 まばらな時はそんなにきっちり決まっていない感じもしましたが、 それは歩きの人も入れば、ラニン…

続きを読む

また来た道を戻る。ガタゴトガタゴト。 長いエスカレーターの先に明るい日差しが。 上を見るという行動に、光が見えるとなんだかそれだけで立派に見える。 エスカレーターを味わうショートトリップがもうすぐ終わり。 もうすぐ日が沈みます。 そろそろ帰宅のお時間ですかね。 ちなみにエレベーターの前にはこんな風に…

続きを読む

この場所はアントワープ観光なら多分要所となるポイント、 通称、マーケット広場 (Grote Markt)。 ショッピングも食べる方もお店がいーっぱいある場所。 なので、トラムもバスも、地下鉄も駅があります。 奥に見える立派な建物はヒルトンホテル。 黄昏色がなんだか良く似合います。 この明るさだから夕…

続きを読む

6/6