やはり機内に10時間以上拘束されるのは、なかなかしんどいものです。 トイレに立ったついでにぐるりと機内をお散歩です。 日本を出た時は、海や陸が見えていましたが、ロシア上空当たりにくると、雲がまんべんなく大地を覆っています。こういう景色を見ると現地の天気が気になってきます。(反対側の翼後方より)

機内食もここまできましたか。 「AIRたいめいけん」。 まさか、たいめいけんのバッタもんではないよね(笑) ずいぶんかわいらしくて、説明書付きです。 ちなみにアプリコットゼリーまで、たいめいけんのマークが入っていた。 これを開けてみると… そうです、ふわふわオムレツです。 これを開けるとみんな「わぁ…

続きを読む

フランクフルトに到着しました。ほぼ定刻でした。乗換えまで1時間45分もあります。 飛行機に乗る前はこれだけ時間があるので、食べてもいいかなという気マンマンでしたが、実際はどういうわけか胃が荒れていたようです。しんどかった。 この便で乗換えの人はあまりいないようです。私の隣の人は夫婦で「ドイツ、ロマン…

続きを読む

  最寄りのD5-8のチェックイン審査の人に、「この便に乗りたいけど、ここではないですか」と強引に聞いてみると、「掲示板見て」と言われたけど「載ってない!」と言ったら、「ん〜パリ行きなら多分下のフロアだと思う」とざっくりとした答えしか来ませんでした。 下に来たらこんなフロアにでました。多分…

続きを読む

先ほどのフロアまで来てもまだ掲示板には「D」以外表示されず。 17:20の定刻着で、パリ行きの離陸は19:05なのに、18:10くらいになってようやくD22と表記がでたので、さらに1階降りた場所でチェックイン。パリに着いてから思ったけど、乗り継ぎ扱いというよりかは、フランクフルトに一度降り立ったとい…

続きを読む

チェックインしたフロアにあったバー&カフェ。 いい感じ、掲示板もあるからここで一杯やりたかった〜!一人オクトーバーフェストでもしたかったわ。

フランクフルトを出るとき雨がぽつぽつしてましたが、パリでは普通に傘が必要なほど降っていた。 こういうときに限って飛行機はエアバスなので(空港に直寄せではないので)、小走りでバスに乗り込みました。フランクフルト〜パリなので、みんながっつり旅行者って感じでもない。1時間20分で着いちゃいう距離だからね。

1時間20分くらいのフライトはやや天候が悪く、多少揺れがありましたが、定刻よりもちょっと早く到着。 エアバスだけど、飲み物とスナックは一応出るんですね。 バゲッジを拾いに行くのですが、すっからかんな空港、というか空港が広いんだね。乗客も半分程度だったので、そんなものかしらね。 このバゲッジまで、審査…

続きを読む

こういう掲示板って、空港によってフォント使いや色がそれぞれで面白い。 これは到着ロビーにあった掲示板。到着予定は20:25だったので18分も早かったことになる。

2のFに到着。2階ではない、ここは地上階。 パリの雰囲気を出すためか、すごく不自然な位置に広告塔がある。

20/571