simon saysの看板
サイトにメニューPDFもありますが、外にあった看板はこんな感じ。 ontbijt formulesって「ビュッフェ式朝食」で良かったかな?
ビールの看板
どちらもビールブランドの看板。 右のは先日飲んだオルバルですが、あの栓と同じ、イルカと浮き輪?ですね。
標識が…
まぁ、シールだらけです。 この看板の位置、背伸びしても届かないところにあるのにたくさんです。豚のやつはなんだか日本っぽいね。
バス停時刻表
このバス停は、日中なら1時間に3〜4本ってところでしょうか?
何屋さんでしょうか?
これ、文字を読めばそういう職業かって分かるんだけど、 絵はまるでサーカスなのでちょっと疑問。 トータルデザイン屋さんみたいです。 この絵をチョイスしたのは、 なんでもやりまっせ!ってことをなのかしら? デザイン屋さんなら 紛らわしいことってやってはまずいんじゃないかな〜って思ってみたり。。。 …きび…
Lesbroussart通りをまだまだ東へ
海外における日本物。 誤解がないだろうか、やっぱりチェックしてしまう。 よかった。ここは本筋を通してくれている。 日本の盆栽の美的がおおよそな形で伝わっているようでした。 これらはオーナーがちゃんと苗から育てている場所があるらしく、 お店以外にも「ここに来ればいろいろありますよ」と 案内している告知…